成功する人としない人の圧倒的な「差」とは??
ビジネスだけではなく、どの世界でも成功者はいてますよね?
スポーツでも言えることだと思います。
たとえば、僕はバスケットボールやっていたので
バスケで例えると
僕の場合、現役中良くこのように考えていました。
ドリブルが苦手だから、やりたくない
シュートが好きだからシュート打とう
結果、シュートは自信付いて自分で言うのもなんですが負ける気にならないです笑
小学校から大学までずーーーっとバスケをやってましたが
ドリブルはいつまで経っても上手くなりませんでしたww
そりゃそうだ!原因ははっきりしてます。
ドリブルは出来ないものだと自分で決め付けてしまっていること
成功する人は、苦手なものや出来ないものを見つけたら
レベルアップできるチャンス!!!
って考えます!
そこから成功するために
目標・期限を決めます!!
そこから、ゴールをイメージして期日のゴールから逆算して
そこから、毎日何を行うかをその日のうちに決めてしまうことなんです!
そこから、ずっと毎日毎日決めたことを実行している
PDCA(Plan計画 Do実行 Check評価 Act改善)をし続けれているかですね!
何もしてない時間がかなりもったいないです!!
これを僕は全くやってなかったので、ドリブルはいつまでもいつまでも
上手くなることはありませんでした。
成功しない人は
過去の経験等で自分に能力がないと決め付けて立ち止まっている時間の差です
これが、成功する人としない人の「差」になります!
最新記事 by Hiromu (全て見る)
- 保護中: 限定公開:出会い系サイトでお金を作る裏技 - 2018年4月23日
- 得するお金の使い方 - 2018年4月17日
- 副業初心者はまずは1万円利益得ることにこだわれ! - 2018年3月12日