現金決済は大損である
どうもHIROMUNです。
現金決済は大損をしていることについてお話したいと思います。
私は、普段から可能な限り
スマホ決済で生活しております。
最近は、Paypayが凄く話題になりましたね!!
100億円還元!!とかありますね!
でも私はやってないですww
Paypayを利用するメリットを感じられなかったので
私は、Paypayを利用しませんでした。
10,000円Paypay利用すると、2,000円還元されるという画期的なシステムです。
でも私は利用しませんでしたww
利用しなかった理由は後日お話します。
私はApple Payで
アメックスゴールドを利用しております。
アメックスファンっていうのもありますけど
現金決済したら、レシートが返ってきますが
スマホ決済(クレカ決済)をするとレシートとポイントが返ってきます。
このポイントが重要なのです。
例えば、あなたが楽天カードを持っているとしましょう。
100円利用につき、楽天ポイントが1ポイント還元されますね!
100円の缶コーヒーを毎日飲む人
毎日100円現金でお支払いすると、コーヒーとレシート返ってきますが
楽天カードで決済すると
コーヒーとレシートと楽天ポイント1ポイントが返ってきます。
365日毎日コーヒー飲むなら、年間365ポイント損しているわけです。
クレジットカード決済はコーヒーだけではありません。
携帯代金の支払いを口座振替・またはコンビニ決済にしている人も
大損です!
毎月10000円お支払いするなら、楽天ポイントなら
毎月100ポイント貯まります。
口座振替している人は、年間1200ポイント損してます。
これを勿体ないと思えるか、たったそれくらいでって思う方が多いと思いますが
私は、会社事業やっているので、経費のほとんどをクレジットカード決済しております。
ポイントがたまるだけでなく
クレジットカード決済をすると、明細がすべて出てくれるので月次決算するのが楽なのです。
毎月平均3000ポイントたまっているので
私は、全てマイルに変えるので
3カ月に1回無料で大阪沖縄往復に行けるようになっております!
決済が多い人ほど、クレジットカード決済は絶対おすすめです!
ただし、注意点がございます。
・使い過ぎに注意!
現金決済している人は、財布に相談しながら決済するので、使い過ぎは抑えることができますが
クレジットカード決済になると、来月の口座残高と相談する必要があります。
まずは、毎月お支払いしている電話代、水道光熱費などをクレジットカード決済に
するだけでもかなりお得になります。
楽天ポイントを貯めたいならば
ポイントサイトモッピー経由で買い物すると
楽天ポイントだけでなく、モッピーのポイントにも加算されるのでかなりお得です。
私はモッピーだけで毎月1万円~2万円の報酬を得ております。
モッピー攻略もまとめていきたいと思います。
[author_box label=この記事を書いた人]
hiromun
最新記事 by hiromun (全て見る)
- instagram アカウント作成、アカウント量産方法 - 2019年12月3日
- Paypayを使わない理由 - 2019年2月26日
- 現金主義は将来的に考えると大損 - 2019年2月25日